簡単!あんかけ揚げ豆腐の画像

Description

あんかけに野菜をたくさんいれると、満足感もアップしそうp(^_^)q

材料 (4人前)

めんつゆ
大さじ6
大さじ6
適量
適量

作り方

  1. 1

    豆腐を食べやすい大きさに切る。
    (今回は一丁を3等分に切り、さらに半分に切ってみた)

  2. 2

    豆腐の水分を切る。
    キッチンペーパーにくるみ、3分ほどレンジでチン。

  3. 3

    豆腐に片栗粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンを熱し、多めの油を敷く。

  5. 5

    豆腐を揚げる。
    様子を見ながらひっくり返して全面揚げる。

  6. 6

    ◎ここからは、あんかけ作り

    お好きな野菜やきのこを食べやすい大きさにカットする。

  7. 7

    先程とは別のフライパンを熱し、水とめんつゆをいれる。

  8. 8

    ぐつぐつしてきたら、野菜やきのこを投入。

  9. 9

    火が通ったら、水溶き片栗粉を投入。
    かき混ぜる。
    (水溶き片栗粉は、お湯ではなく水)

コツ・ポイント

揚げる時の油は、ひたひたに浸かるほどいれなくてOK
ネギは予め切ってあるものを使用しました!乗せると見栄えが良くなります(*^o^*)

このレシピの生い立ち

何か一品欲しくて。
レシピID : 6717238 公開日 : 21/04/02 更新日 : 21/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート