オートミールおじや 卵とネギ ねこぶだし

オートミールおじや 卵とネギ ねこぶだしの画像

Description

毎朝の朝食に。簡単速攻で栄養たっぷり&腹持ちの良いおじやです。

材料 (1人分)

1/3カップ
1カップ程度
3センチ分
1個
ねこぶだし
大1
しょうゆ
少々

作り方

  1. 1

    オートミールと水、ねこぶだしを小鍋に入れます。水の量はオートミールの上1cm程度です。足りなければ後で追加します。

  2. 2

    1.を中火で加熱しつつ、ねぎを薄く切って1.に加えます。おしょうゆをチョロっと加えます。

  3. 3

    3分程煮るとオートミールが柔らかくなるので、卵を割り入れかき混ぜながら煮ます。

  4. 4

    卵がちょうど良く固まったら完成です。3.の時点で水気が無ければ水を足して下さい。

コツ・ポイント

オートミールは業務スーパーで安く売っている「ちょっとくずれた」ものを使っています。クエーカーの1枚1枚がしっかりした形の物より早く煮えます。味付けは中華だしやコンソメでも美味しく出来ます。具材も乾燥わかめやカニカマ等何でも入れて下さい。

このレシピの生い立ち

この15年程、朝食の定番にしています。というのもグルテンアレルギーが発覚し、パンが食べられなくなった為です。味噌味もお薦めです。
オートミールの量は半カップから1/3位が朝食にはちょうど良いかと思われます。
レシピID : 6717596 公開日 : 21/04/01 更新日 : 21/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート