鶏つくね棒の画像

Description

身近な調味料をアクセントに
ちょこっと香りを加えるだけでビールに合う
ジューシーつくねの出来上がり~♪

材料

30g
A
マヨネーズ
大さじ1
しょう油
小さじ1/2
パン粉
大さじ4
黒こしょう
小さじ1/6
■■ごま油
小さじ1
大さじ1
B
しょう油
小さじ2
みりん
大さじ2
■七味唐辛子
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに鶏ひき肉・玉ねぎのみじん切り・(A)を入れて、よく練り混ぜる。

  2. 2

    写真

    半量ずつ細長い小判型に成形する。

  3. 3

    写真

    フライパンにごま油を入れて(2)の表面に焼き色をつける。酒を加えて蓋をし弱火で5分程蒸し焼きにする。

  4. 4

    写真

    蓋を取ってつくねを端に寄せ、空いたところに(B)を入れて少しとろみがつくまで煮詰めたら、つくねにからめる。

  5. 5

    写真

    器に盛りお好みで七味唐辛子を振る。

コツ・ポイント

◎マヨネーズには油分が入っているため、卵のかわりに肉だねに混ぜると、ふっくらと焼きあがる。
◎しょう油を煮詰めた香ばしいたれや仕上げにお好みで七味唐辛子を加えると、香りや辛みがプラスされ、うまさが倍増!
◎竹串に刺すと雰囲気がアップ。

このレシピの生い立ち

お店で出てくるような鶏つくねが作りたいと考えたレシピです。裏ワザはマヨネーズを加えることで、ふわふわの鶏つくねが作れます。お弁当にもOk♪
レシピID : 6717633 公開日 : 21/04/01 更新日 : 21/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
_pei_pei_
ふわふわでタレも美味しくご飯が進みました💓簡単に作れておすすめです!