極厚ローストビーフ(低温調理器)の画像

Description

低温調理器があれば、ほったらかしでいいので簡単でした。

材料

大きめ
肉の1%
ブラックペッパー
お好み
タイムなどお好きな香草
お好み
 

作り方

  1. 1

    牛モモやランプなど赤身肉を用意。
    包丁、まな板、手指をよく洗って消毒。

  2. 2

    冷蔵庫から肉を出し、肉の1%のお塩を全体に擦り込む。
    そのまま常温に置いておく。季節によりますが1〜2時間あれば。

  3. 3

    写真

    菌は表面にいるので、殺菌のためにフライパンなどで全体に『かなり強火』で一気に焼き色をつける。

  4. 4

    写真

    ブラックペッパーと、お好みで香草(今回はタイムを少し)をまぶしてから、ジッパー付きの袋に入れる。

  5. 5

    写真

    水に入れて袋の空気を抜く。

  6. 6

    写真

    今回は低温調理器60℃で5時間程度。
    厚みにより調節。今回はかなり厚め。中心温度58℃で30分を目指します。

  7. 7

    写真

    温度計を肉に刺して、中心温度が58℃になっていたので30分後にカット。

  8. 8

    写真

    出来上がり。

  9. 9

    塩麹と、チューブのわさびと、お水を混ぜた『塩わさびソース』がとても合います!なめてみて醤油くらいの塩分くらいが目安です。

  10. 10

    写真

    安全に食べるために、低温調理器で有名なボニークの公式表を見て、厚みと加熱温度と加熱時間を決めると安心感がありますね。

  11. 11

    安全な中心温度の基準を調べると
    中心温度63℃→瞬時でOK
    60℃→12分
    58℃→28分
    55℃→97分
    でした。

コツ・ポイント

肉の厚みと、加熱温度と、加熱時間。
この3つの組み合わせが重要です。

あと、あまり小さな塊肉だと火が通りすぎる気がしてます。

低温調理なので、焼き色つけたあとは手で触らないようにします。トングもまな板も清潔に。食中毒だけは避けたいので!

このレシピの生い立ち

全然知らないメーカーの安い低温調理器を購入したのでローストビーフを作ってみたくて。
レシピID : 6719619 公開日 : 21/04/03 更新日 : 22/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート