田舎料理☆オクラと山伏茸の白和え♪

田舎料理☆オクラと山伏茸の白和え♪の画像

Description

オクラのネバネバとキノコのシャキッと感が美味しいです♪

材料 (4~5人分)

5~6本
一房
和え衣
1T
適量
砂糖
大さじ2
味噌
大さじ2
リードヘルシークッキングペーパー

作り方

  1. 1

    写真

    胡麻をすっておく。
    沢山入れて美味しいので、好きなだけどうぞ。

  2. 2

    オクラは節を面取りし5分、山伏茸は小さく割いてサッと茹でておく。

  3. 3

    写真

    豆腐と茹でた山伏茸をリードヘルシークッキングペーパーに乗せて、、、

  4. 4

    写真

    更に上からリードヘルシークッキングペーパーをかぶせて、水気を取る。

  5. 5

    10分ほど置いて水気を取ったら、擂った胡麻に、豆腐、味噌、砂糖を加えてよく混ぜる。

  6. 6

    ザクザク切ったオクラと、山伏茸を加え、さっくり混ぜたらできあがり♪

  7. 7

    リードヘルシークッキングペーパーを使えば、しっかり豆腐の水切りができるので、水っぽくならずにお勧めです♪

コツ・ポイント

お味噌の味が家庭で異なるので、砂糖の分量など、加減してください。
私は甘めになっています♪

このレシピの生い立ち

宮崎県で新鮮な山伏茸を沢山入手♪ネバネバのオクラと混ぜたら、いいんじゃないかな~って、パッと閃いたの。案の定美味しかったです。主人も、いつか古民家レストランした時に、出したらいいんじゃない?って。本当にお勧めです。
レシピID : 672451 公開日 : 08/10/28 更新日 : 08/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ふぁんたにゃん
みたことないキノコが美味しくなりましたー!

初れぽです!有難う御座います^^