もやしのナムルの画像

Description

簡単にお野菜摂取!

材料 (1人分)

半袋
3本指で軽くひとつまみ
醤油
小さじ1
コショウ
適量
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    もやしの袋を開け、水をもやしが被るくらい入れて袋の口をしっかり握って振る。握りを少し緩めて水を捨てる。

  2. 2

    半量をレンジ対応のお皿に入れ、レンジ(500w)で1分30秒加熱する。※ラップ不要

  3. 3

    お皿を傾けて、余分な水を捨てる。しゃもじなどで押さえるとこぼれにくいです(^-^)

  4. 4

    調味料を全て入れて、よく混ぜて出来上がり(^-^)

  5. 5

    【アレンジ】ほうれん草(ざく切り)・にんじん(千切り)・きゅうり(半月切り)・ブロッコリー(小房)でも美味しいです♪

  6. 6

    残ったもやし+豚こま肉で具沢山の食べるお味噌汁はいかが?コショウを効かすと美味しいですよ(^-^)

コツ・ポイント

よく混ぜてください!

このレシピの生い立ち

いろいろなレシピを調べて、この味に落ち着きました。
レシピID : 6738314 公開日 : 21/04/16 更新日 : 21/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡