カキ焼き簡単@こりゃええわの画像

Description

カキを楽しみたくて、豆もやしにまでカキ風味を出してみたんよ。体喜ぶ楽ちんレシピ(*´-`)

材料 (4人分)

広島県産カキ
300g
料理酒
50cc
10cc
適量
塩胡椒
適量
適量
ポン酢
少々
サラダ油
適量
るんるん
ノリで。

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこれだけー(´∀`*)

  2. 2

    写真

    水洗いしたカキと料理酒、水をタッパーに入れてラップを掛けて、レンチン600Wで4分位。次にザルにあげ塩胡椒。

  3. 3

    写真

    勝手に冷凍しとる豆もやしもレンチン600Wで3分。
    通常の状態なら1分。

  4. 4

    写真

    ボールに片栗粉とカキを入れてまぶしまくる!

  5. 5

    写真

    油多めに入れたフライパンにカキを入れて中火で片面づつよく焼く。もやしも別のフライパンで②の出汁をちょい入れしてよく焼く。

  6. 6

    写真

    もやしは最後刻み昆布を入れて焼いてね。

  7. 7

    写真

    お皿にもやし、カキを入れてポン酢をお好みでかけて出来上がりー。

  8. 8

    るんるんはノリと気分で自由に、
    どーぞー!

コツ・ポイント

焼きはしっかりねー!
るんるんよー笑笑

このレシピの生い立ち

カープとビールのお供に簡単絶品おかずが欲しくって。
レシピID : 6740482 公開日 : 21/04/18 更新日 : 21/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート