干し鱈(バカリャウ)のリゾットの画像

Description

ポルトガルらしいトマト味の干し鱈のリゾット。

材料 (2人分)

干し鱈(バカリャウ)の缶詰
1缶(内容量72g)
2杯(250g)
1/4個(50g)
赤唐辛子
1本
ローリエ
1枚
1/2カップ(約100g)
顆粒ブイヨン
小さじ1/2(固形でもよい)
香菜
少々(パセリなどでもよい)
少々
250ml

作り方

  1. 1

    干し鱈は缶から取り出し(オイルは使うので捨てない)繊維状にほぐす(つぶしたり手でもむと繊維状になってくる)。

  2. 2

    玉葱はみじん切りにする。鍋に缶詰のオイル、玉葱、赤唐辛子、ローリエを入れて火にかけ、玉ねぎが柔らかくなるまで炒める。

  3. 3

    2.にトマトを加えて水分を飛ばすように炒める。

  4. 4

    干し鱈を加えてざっとほぐし、ご飯、顆粒ブイヨン、水を加える。沸騰したら火を弱めて3分煮る。味見をして塩を加える。

  5. 5

    お皿に盛りつけてきざんだハーブを散らす。

  6. 6

    写真

    ※ポルトガルの国民食バカリャウ(タラの塩漬け)を缶詰でお手軽に♪

  7. 7

    写真

    ※ポルトガルの塩職人が収穫した天日塩「プレミアム・シーソルト」が旨みたっぷりで料理を引き立てます。

コツ・ポイント

ポルトガルのお米料理は、リゾットというよりも雑炊に近い感じです。でも材料が似ていてもまるで違う味になります。こちらはポルトガルらしいトマト味の干し鱈リゾット。

このレシピの生い立ち

※料理研究家、『家庭で作るポルトガル料理・魚とお米と野菜たっぷり』著者 丹田いづみさん提供レシピ。
レシピID : 6761490 公開日 : 21/05/02 更新日 : 21/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート