CGCクリームチーズでバスクチーズケーキ

CGCクリームチーズでバスクチーズケーキの画像

Description

CGCのクリームチーズを使ったバスチーです。普通のバスチーより若干ベイクドチーズケーキ寄りのレシピです。

材料

CGCクリームチーズ
200g
砂糖
70〜75g
2個
薄力粉または米粉
20g
150ml

作り方

  1. 1

    材料を以下の順で加えてスプーン等で混ぜます。
     クリームチーズ → 砂糖 → 卵を2-3回に分けて→ 米粉 → 牛乳

  2. 2

    オーブンを170℃で予熱します。

  3. 3

    型にクシャッとクッキングシートを敷き生地を流し入れ、170℃50分の設定で焼き始めます。

  4. 4

    まず30~35分焼いたら、温度を230℃まで上げて続いて残りを焼きます。ある程度焦げ目がついたら焼き上がりとします。

  5. 5

    焼きあがったら室温粗熱を取り(冷めたら萎みます)、型ごと冷蔵庫で一晩寝かしましょう。

コツ・ポイント

米粉をふるったり、卵は溶いたりする必要はありません。CGCクリームチーズは柔らかいので、ブレンダー等を用いるまでもなくスプーンで簡単に混ざります。
出来上がったケーキは冷凍保存も可能です

このレシピの生い立ち

CGCクリームチーズはソフトタイプのため、水分が多く、他のバスク風チーズケーキのレシピで作るとダラダラになってしまうので、水分を考慮したレシピを考えました。
レシピID : 6762738 公開日 : 21/05/03 更新日 : 21/05/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
なかえむ
手軽に作れてとっても美味しかったです。