カニカマとしいたけたっぷり天津飯の画像

Description

カニカマたっぷりの天津飯を
1パックを使いきるので、塩分控えめにやや甘めの味付けにしました

材料 (3人分)

10本(1パック)
6個
10センチ
大きめ1個
ゴマ油具炒め用
大匙1
ゴマ油卵炒め用
大匙2
 
甘酢あん
1カップ半
○中華だし(粉)
小さじ1
○酒
大匙1
○ケチャップ
大匙2
○砂糖
小さじ2
○醤油
小さじ1
○酢
大匙1
片栗粉大匙1に水大匙2で溶いて置く

作り方

  1. 1

    はじめに甘酢餡を作る
    ○印材料で小鍋にゆるめの餡を作って置く


  2. 2

    ボウルにほぐしたカニカマと卵を入れてかき混ぜる

  3. 3

    長ネギ 粗みじん切り
    しいたけ 半分に切り薄切りにする

  4. 4

    フライパンにゴマ油大匙1入れ、長ネギとしいたけをしんなりするまで炒める ガスの火加減は中火

  5. 5

    さらにごま油大匙2を入れ、火加減を強にし、
    カニカマが入った溶き卵を一気に流し入れ菜箸でグルグルかき混ぜる

  6. 6

    やや半熟程度にまとまってきたら、火を止める
    温かいご飯にかける
    最後に甘酢餡をかける

コツ・ポイント

卵とカニカマがあればちょっとリッチなご馳走丼に
しいたけがあったので旨味アップに入れてみました

このレシピの生い立ち

お昼ご飯に、卵とカニカマ、しいたけがあり、餡かけご飯に
酸っぱめにしても体に優しい天津飯になりました
レシピID : 6773833 公開日 : 21/05/10 更新日 : 21/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート