焼きしゃぶ胡麻ダレ冷やし麺の画像

Description

炒めたしゃぶしゃぶ用の豚バラ肉とナス、生野菜をのせたこってり胡麻ダレの冷やし中華麺
#冷たい麺#人気検索TOP10入り

材料 (中華麺3人分)

適量
胡麻ダレ
白練り胡麻
大さじ3
黒酢
大さじ4
めんつゆ
大さじ3
胡麻油
大さじ1
きび糖(砂糖)
大さじ1
コチュジャン
小さじ1
白すりごま
大さじ3
焼きしゃぶ
1本
赤パプリカ
1/2個
黄パプリカ
1/2個
大さじ1
小さじ1/2
胡椒
少々
生野菜
1/2袋
お好みで
ラー油
お好みで

作り方

  1. 1

    スナップエンドウのスジを取り湯で2分茹でて冷水に浸し冷めたらザルにあげておく。

  2. 2

    ざく切りした水菜と千切りした紫キャベツを洗って水気を切っておく。

  3. 3

    冷やし中華の麺を表示通りに茹でて、ザルにあげ冷水で洗ってしめておく。

  4. 4

    写真

    ボウルに、めんつゆ、白練り胡麻、黒酢、きび糖(砂糖)、コチュジャン、マヨネーズ、胡麻油を入れよく混ぜる。

  5. 5

    写真

    白すりごまを加えて混ぜる。胡麻ダレの完成。

  6. 6

    写真

    フライパンに、胡麻油をひいて、乱切りにしたナスを加えて炒める。
    強火で1〜2分

  7. 7

    写真

    豚バラ肉を広げて入れ動かさずに強火で1〜2分焼き、お肉の色が変わってきたら、酒、塩、胡椒をふりお箸で混ぜながら炒める

  8. 8

    写真

    お肉に火が通ったら、乱切りしたパプリカ、茹でてから半分に切ったスナップエンドウを加えて、サッと炒め合わせる。

  9. 9

    写真

    お皿に【3】の冷やし中華麺を盛り、【1】の水菜と紫キャベツを乗せる。

  10. 10

    写真

    【8】の焼きしゃぶを乗せる。

  11. 11

    写真

    【5】の胡麻ダレを回しかけて、できあがり。お好みでラー油も合います。

  12. 12

    写真

    「冷やししゃぶしゃぶ」の人気検索でトップ10入りしました!
    ありがとうございます☆

コツ・ポイント

・水菜と紫キャベツは、レタスやもやしやトマトなどお好みの生野菜で◎
・炒め野菜もお好みのもので◎

このレシピの生い立ち

さらっと甘酸っぱい醤油の中華麺も美味しいのですが、胡麻ダレでこってり。焼き野菜と生野菜で歯応えも楽しめる胡麻ダレ冷やし中華を作ってみました。
レシピID : 6780961 公開日 : 21/05/14 更新日 : 23/09/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート