大豆コロッケの画像

Description

糖質など考えなかったら本当は、じゃがいもコロッケが上手いに決まってる!でも、今日は、大豆コロッケにしてみました。

材料

1袋
1/4個
20g
適量
小麦粉+水+粉チーズ+塩
パン粉
適量
レタス、大葉はお好みで。
適量

作り方

  1. 1

    市販の水煮大豆を袋のまま、潰します。

  2. 2

    玉ねぎ、しめじ、みじん切りにし、油を入れしんなりするまで炒めます。

  3. 3

    ①と②をボールに入れ、コンソメも入れ混ぜます。食べやすい大きさに丸めて型を整えてください。

  4. 4

    小麦粉+水70g+粉チーズ+塩を混ぜて液を作ります。
    液に付け→パン粉の順に付けフライパンに油を入れ、揚げ焼きします。

  5. 5

    キツネ色になったら出来上がり。片面2分くらいです。

コツ・ポイント

●市販の水煮を袋の上から潰した方がやりやすかったです。全部潰さなくても大丈夫です。お好みでOK。
●味付けは塩胡椒でもOK。

このレシピの生い立ち

じゃがいものコロッケが食べたかった。でも今、高いですねぇ。(  ̄▽ ̄)なので、じゃがいもの代用に大豆で考えました。
レシピID : 6785837 公開日 : 21/05/17 更新日 : 21/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート