水菜とえのきの煮浸し♡の画像

Description

油揚げからじゅわーっと出汁が染み出し、水菜とえのきの食感と合わさって、とても美味しいです♡夕飯のあと一品にどうぞ♡

材料

1袋
1袋
1-2枚
300cc
小さじ1
みりん
小さじ1
醤油
小さじ1/2
液体かつおだし
適量
顆粒昆布だし
適量

作り方

  1. 1

    水菜は3センチ幅くらいに切る。えのきは根本を切り落とし、細かくさく。油揚げは1センチ幅くらいの短冊切りにする。

  2. 2

    鍋に1と☆を入れ、蓋をして加熱する。水菜がしんなりしてきたら、完成!

コツ・ポイント

余った油揚げは、同じく短冊切りにして冷凍しておくと、何かと便利です♡

このレシピの生い立ち

冷蔵庫の残り野菜で、適当に作ってみました。
レシピID : 6786745 公開日 : 21/05/18 更新日 : 21/05/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
あっくん59
簡単にもう一品できました!
初れぽ
写真
かぜとはな
なんちゅう、優しい味なんや!癒されるー。ありがとうございました❤️