シンプルな味付け☆簡単アクアパッツァ

シンプルな味付け☆簡単アクアパッツァの画像

Description

白ワインととっても合います!
ちょっと時間をかけて晩ご飯を作れる日や、
友達が遊びに来る時などに、是非!

材料 (2人分)

食べたい分
白ワイン
フライパン1周〜2周
オリーブオイル
大さじ2〜3
にんにく(チューブでも○)
1片or2センチくらい
鷹の爪
少々
塩・故障
少々(調整用)
(調整用)

作り方

  1. 1

    写真

    使うお魚の切り身に塩をたっぷりまぶして、臭み抜きしておく。(10〜15分くらい)

  2. 2

    写真

    あさりは、砂抜きしてあるものを使用。魚の臭み抜きをしてる間に、強火のフライパンに蓋をして酒で蒸して開かせておく。

  3. 3

    写真

    塩を洗ってペーパーで水をしっかり拭き取ったら、オリーブオイルをしいたフライパン(大きめ、深めが◎)に皮面を下にして焼く

  4. 4

    写真

    皮面が焼けたらひっくり返して、
    にんにく、鷹の爪、あさり、白ワイン、ミニトマトをフライパンに一気に入れて、

  5. 5

    写真

    弱火で蓋をしてぐつぐつするまで5分ほど待つ。
    塩胡椒等で味見しながら調整し、
    いい感じになったら盛り付けて完成!

  6. 6

    味が濃かったら水で調整してください♪

  7. 7

    冷凍のお魚は、ジップロックなどに入れて流水解凍で30分〜1時間程で解答できます!

  8. 8

    冷凍アサリは自然解凍しず、
    そのままフライパンに入れて
    強火で一気に開かせてください!
    開かない子はポイしてね。

コツ・ポイント

色々なスパイスは入れずに、シンプルに作りました!調味料は好きなようにアレンジしてください♪キノコなどをいれても美味しいですし、
パスタにしても最高です!

このレシピの生い立ち

以前釣ってきた鯛などのお魚と、潮干狩りで獲ってきたアサリを冷凍保存していたので。
レシピID : 6790404 公開日 : 21/05/20 更新日 : 21/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
妻はベトナム人
簡単にとても美味しく出来ました♪またリピします。

難しい料理ですが楽しいですよね! ありがとうございます!