鶏肉のピリ辛煮☆給食メニューの画像

Description

じゃがいも消費レシピ!一味唐辛子消費レシピ!
暑い夏にも寒い冬にもピッタリ♪
低学年向けに給食では一味控えめです。

材料 (4人分)

適量
おろしにんにく
小さじ2
細切りこんにゃく
200g
中1個
80g
☆砂糖
大さじ2
100ml
★酒
大さじ1
★しょうゆ
大さじ3
★みりん
大さじ1
★一味唐辛子
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    野菜は皮をむいて、食べやすい大きさに切っておく。
    鶏肉は、3cm角程度に切り、余分な水分をふきとる。

  2. 2

    写真

    鍋に油をしき、鶏肉を焼く。
    一旦、別の皿に取り出す。

  3. 3

    2で使った鍋に、野菜とこんにゃくを入れ炒める。
    ☆を加えひと煮立ちさせ、弱火にする。
    軽く火をとおす。(約10分)

  4. 4

    写真

    鶏肉を入れ混ぜ合わせ、残りの★を加えて弱火で煮込み、汁気が少なくなったら完成。

  5. 5

    写真

    少し冷ますことで、味がグッと食材にしみこむので、早めに作っておくとGood!
    いんげんの代わりに人参をいれても◎!

コツ・ポイント

じゃがいもが焦げやすいので、水を多めにして、最終的に水気を飛ばしてもOK!
一味を入れることでいつもの煮物からワンランクアップ!!
ぜひ、お試しください。
給食でも残菜のすくないメニューです♪

このレシピの生い立ち

給食でも、一味唐辛子が余りがちだったので、暑い夏に負けない体づくりに、寒い冬に体を温める、一味唐辛子をを使った和食メニューを考えました!
マンネリになりがちな煮物に、ぜひ一味唐辛子でアクセントを!お子さん向けに量は加減くださいね♪
レシピID : 6797534 公開日 : 21/05/25 更新日 : 21/05/25

このレシピの作者

三原市学校給食
広島県三原市の公式キッチンです。
給食のレシピをどんどん投稿していきます!
ご家庭で調理していただけたら嬉しいです♪
三原市教育委員会 学校給食課のホームページ:https://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/43/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
アス原タコ美
一味のピリ辛がクセになりそう♫
写真
朴マイマイ
子供たちが沢山食べてくれました(*^^*)
初れぽ
写真
ユウキん★
少しピリッとして食欲アップ↑↑ご飯のおかずにぴったりです!