アカヤガラのお造り【ヤガラの捌き方】

アカヤガラのお造り【ヤガラの捌き方】の画像

Description

ヤガラのお造りです。珍しい形の魚ですが、捌いてみると意外と普通の形。売ってるの見かけたらぜひチャレンジしてみてください。

材料 (1尾分)

ヤガラ
1尾
 

作り方

  1. 1

    写真

    ヤガラは口がとても長い不思議な魚です。見た目のインパクトはありますが、そこまで捌くの難しくはありません。

  2. 2

    写真

    頭のすぐ後ろは硬い骨が伸びてます。
    腹ヒレのあたりまではほとんど硬い骨に覆われ、可食部はほぼありません。

  3. 3

    写真

    腹ヒレの後ろあたりを目安に頭を切り落とします。

  4. 4

    写真

    胴体を裏返すと、白っぽい線が見えます。この部分は全て細長い内臓があります。白い線に沿って包丁を入れ、内臓を取り除きます。

  5. 5

    写真

    内臓や血合いを綺麗に洗い流し、水気をよく拭き取ります。

  6. 6

    写真

    大名おろし(包丁でお腹と背中を同時に一気に切り開く方法)で、3枚におろします。

  7. 7

    写真

    腹骨と腹膜を削ぎ取ります。
    大きな個体の場合は、血合い骨を切り取りますが、今回のサイズだと気ならない程度なのでそのまま。

  8. 8

    写真

    皮を引きます。そこまで難しい魚ではありません。

  9. 9

    写真

    削ぎ切りにしながら器に盛り付けます。
    ヤガラの頭や尾ヒレのヒゲなど、盛り付けに利用するとオシャレに仕上がります。

  10. 10

    写真

    刺身の食後は骨を適当なサイズに切り分け、バーナーで炙り、お吸い物にします。

  11. 11

    写真

    骨から美味しいエキスが出てきます。

  12. 12

    写真

    レシピID:7019586 には鍋料理用の捌き方をのせました。ぜひそちらもご覧下さい。

  13. 13

    写真

    アイアム冒険少年にて、このアカヤガラのお刺身の写真を使用していただきました。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

魚屋さんでアカヤガラ売っていたので、お造りにしてみました。綺麗な白身がとても美味しいです。クセがなく、食感がしっかりしており、旨みがあります。
レシピID : 6799080 公開日 : 21/05/26 更新日 : 22/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
澪CAFE
釣った赤ヤガラで♪潮の悪い時にしか釣れない残念な外道ですが、甘く美しい白身で臭みゼロ(ヌルは酷い)!高級魚だけありますね☆
初れぽ
写真
1cchie
アカヤガラを捌いてセルフつくれぽ。今回は鍋にしました。