自家製酵母で☆コッペパンの画像

Description

素材の味を引き立てるあっさりふわっとコッペパン♪

材料 (6本分)

250g
砂糖
15g
4g
バター
20g

作り方

  1. 1

    写真

    測ったバター以外の材料を混ぜて軽く捏ねます。
    まとまったらバターを混ぜ更に捏ねます。

  2. 2

    写真

    ベタつかなくなったらボウルに戻し一次発酵。
    5月の室温23℃で5〜6時間置きます。

  3. 3

    写真

    3倍位になったら薄く粉を振った台に取り出し布巾をかけて15分程休ませます。

  4. 4

    写真

    成形。6分割して丸め直しておいたものを綿棒で細長い楕円にのばします。

  5. 5

    写真

    横にしてくるくる巻きます。
    閉じ目はしっかり摘み棒状にします。

  6. 6

    写真

    オーブンシートなどで区切りを作り二次発酵。庫内や生地に霧吹きして2時間程で2倍になります♪

  7. 7

    写真

    2倍になったら取り出し庫内を予熱します。その間に牛乳をハケなどで表面に塗ります。

  8. 8

    写真

    190℃で15分〜16分。綺麗な焼き色がついたら出来上がり♪

  9. 9

    写真

    お好みで野菜やチーズを挟むと美味しい♪

    今日は、自家製鶏ハム・チョリソー・サルサソース・チーズ・レタスなど!

コツ・ポイント

コッペパン!と言えば何か挟みたくなるので素材が主役になるようにあっさりとしたパンに仕上げました♪

このレシピの生い立ち

野菜やお肉、クリームなど何を挟んでも美味しい素朴なコッペパンにしたくて材料配分を考えてみました。
レシピID : 6803359 公開日 : 21/05/29 更新日 : 21/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆみクックパッド
家族に大好評でした♡