〇〇肉入きんぴらごぼうの画像

Description

普段は牛肉で作っています。豚肉や鶏肉でも美味しかったです。

材料

150g
1本
1/2本
ごま油
大1
●三温糖
大1
 無ければ砂糖
大2
●酒
大2
●濃口醤油
大1と1/2
●ほんだし
小1
●みりん
大2
大1

作り方

  1. 1

    お肉を細かく切る(お好みの大きさで♪)

  2. 2

    ごぼうはささがきし、2〜3回水洗いする。

  3. 3

    人参は長さ4センチくらいの千切りにする。

  4. 4

    ごま油を引いて熱したフライパンにお肉を入れ、少し赤みが残ってる程度まで炒める。

  5. 5

    ❹に人参、ごぼうも入れ全体的に火が通るまで炒める。

  6. 6

    ●の調味料を上から順番に入れる(入れる毎にかき混ぜるのがコツ)

  7. 7

    汁気がなくなり照りが出れば白ゴマを入れて完成!

  8. 8

    フライパンから出さずに粗熱を取り、冷めたら白ゴマをかけると美味しくなります。

コツ・ポイント

人参とごぼうを入れるときに、千切りにしたコンニャクも入れても美味しいです。ピリ辛がお好みなら一味を入れても美味しいですよ。

このレシピの生い立ち

主人好みのきんぴらが作りたくて♪
レシピID : 6803759 公開日 : 21/05/28 更新日 : 21/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ももゆかずりん
豚バラ肉で作りました。美味しい味付けでした。
初れぽ
写真
がおちんママ
根菜嫌いな小学生の娘が、「美味しい」と言って、モリモリ食べてくれました。ありがとうございます。