43大きさいろいろ お母さんのハンバーグ

43大きさいろいろ お母さんのハンバーグの画像

Description

お母さんのハンバーグは塩だけで味付け、いたってシンプルです。最近は、クレージーソルトがお気に入りです。

材料

400g
クレージーソルト(塩)
5g(4g)
(または、塩を玉ねぎ麹に変更)
(20g)
300~400g
オリーブオイル
大さじ2
1個
パン粉
30g
大さじ3
塩胡椒
お好みで
市販のドミグラスソース
適量
ケチャップ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ひき肉にクレージーソルトを加えて混ぜる。別のボウルに卵、パン粉、牛乳を入れてよく混ぜておく。

  2. 2

    写真

    みじん切りにした玉ねぎをオリーブオイルで、色が透き通るまで炒めて冷ましておく。

  3. 3

    ひき肉のボウルに混ぜ合わせた卵パン粉牛乳を加えてよく混ぜる。粗熱を取った玉ねぎを加えて混ぜる。

  4. 4

    写真

    お好みの形にして、薄く油(分量外)を敷いてハンバーグのタネをフライパンに並べる。はじめは中火にして片面3分くら焼く。

  5. 5

    美味しそうな焦げ目がついていたら、うら返して焼く。はじめは中火、1分くらいで火を弱めて中まで5~6分、火を通す。

  6. 6

    菜箸でさして透明な肉汁が出るなら焼けている。肉汁が出るのがもったいないのであまりおすすめではないが、なれるまで試してね。

  7. 7

    美味しそうに盛り付けて、市販のデミグラスソース、ケチャップなどで召し上がれ。大根おろしとポン酢も美味しいよね。

  8. 8

    写真

    写真はレタス、トマト、きゅうりと盛り付けてみたけれど、見た目、うーーーんでした。

コツ・ポイント

クレージーソルトだけで味付けしました。塩ならば少し減らしたほうがいいです。味付け、が心配ならほんの少しだけ(ティースプーン半分くらい)焼いて食べて見てください。ちょっと薄いなら塩胡椒。味はあとから足せるのですから。

このレシピの生い立ち

家族が全員、大好きです。複雑な味付けからだんだんシンプルになっています。
レシピID : 6837208 公開日 : 21/06/27 更新日 : 23/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート