そうめんの冷製クリームパスタ風の画像

Description

冷製パスタはカッペリーニ等の細麺を使うと美味しいですが、あまり売ってないのでそうめんで代用

材料 (2人分)

[A]牛乳 or 豆乳
100mL
[A]塩
ふたつまみ
バター
10g
茹でる用の水
1.5L
レモン汁
大さじ1.5
お好みで生ハム、スイートバジル、ミニトマト

作り方

  1. 1

    写真

    一番大きいのボウルに氷水を入れ、その上にボウルを乗せて冷蔵庫に入れておく

  2. 2

    写真

    [A]をよく混ぜてクリームソースを作る(味が重たくなるのが嫌なら卵はなしでもよい)

  3. 3

    写真

    鍋を弱火で加熱し、バター10gを入れて溶かし、②で作ったクリームソースを入れて混ぜる

  4. 4

    ※チーズがひっつきやすいので、混ぜるときは鍋肌や鍋底から混ぜる

  5. 5

    写真

    がっつり煮詰める必要はなく、さらさらの状態からゆるくなってきたら、①で冷やしていた二重ボウルに入れて冷やしながら混ぜる

  6. 6

    ⑤をラップをして冷蔵庫へ

  7. 7

    鍋に水を1.5L入れて沸騰させ、そうめんを半分に折って入れる(絡まりにくくするため)

  8. 8

    10秒だけ混ぜて火を止めて蓋をして4分放置。この間に洗うための氷水を作っておく

  9. 9

    冷たい流水でもみ洗い、その後ボウルに入れて氷水でキンキンに冷えるなるまでもみ洗う

  10. 10

    写真

    そうめんをザルにおしつけて水をしっかりよく切り、クリームソースに混ぜてからめる。この際にレモン汁を加える

  11. 11

    写真

    皿に盛り付け、お好みでスイートバジル、生ハム、ミニトマトなどを、のせて完成

コツ・ポイント

夏向けなので、卵を入れるかどうかは味の重さの好みで調節を。クリームソースもそうめんもしっかり冷やしましょう。

このレシピの生い立ち

カッペリーニの代用になるものを探していた
レシピID : 6847184 公開日 : 21/06/28 更新日 : 21/06/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート