お宝入り!! ひじきの煮物の画像

Description

ひじきの煮物に卵を入れた油揚げも入れて煮ます。ボリュームあって美味しいよ。

材料 (4人分)

30g
小1本
2枚
4個
ごま油
小さじ1
だし
300cc
薄口しょうゆ
大さじ21/2
砂糖
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきは軽くゆすいでからたっぷりの水で戻す。にんじんは千切りにする。

  2. 2

    写真

    油揚げはお湯をかけて油抜きをしてから半分に切って破かない様に袋にして湯飲みに入れる。

  3. 3

    写真

    卵を静かに割り入れて袋を取り出し爪楊枝で口を閉じる。

  4. 4

    鍋を火にかけごま油を入れる。水気を良く絞ったひじきを入れて炒める。にんじんも加えさらに炒める。

  5. 5

    写真

    だしと調味料を一度に入れて煮立ったら油揚げをそっと入れる。

  6. 6

    落し蓋をして汁気がなくなるまで煮る。

コツ・ポイント

油揚げは破かないように注意して!!

このレシピの生い立ち

子供達に食べて欲しくて、お宝も入れるようになりました。
レシピID : 685763 公開日 : 08/11/20 更新日 : 08/11/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート