大根と焼きのりで短時間でできるスープ

大根と焼きのりで短時間でできるスープの画像

Description

煮ると時間がかかる大根。。。
この切り方だと短時間で出来ちゃいます♪

材料 (2人分)

10cmくらい
お好みの量
◎サントリー『天然水』
300cc
◎鶏がらスープの素
小さじ1/2
◎醤油
小さじ2
砂糖・塩・こしょう
少々
ごま油
小さじ2

作り方

  1. 1

    大根は輪切りにしてから細切りにする。

  2. 2

    鍋にごま油を熱し、大根を炒める。火が通ったら◎印を全部入れる。

  3. 3

    2~3分煮た後、砂糖、塩、こしょうで味をととのえ、焼きのりを手でちぎり入れる。完成!

  4. 4

コツ・ポイント

簡単なのでとくにコツはありません^^;

このレシピの生い立ち

サントリー天然水のモニターに当選したので。
レシピID : 686569 公開日 : 08/11/21 更新日 : 08/11/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
sio
焼き海苔の味が出ておいしいです♪大根がシャキシャキ♪
写真
あーじん
写真暗くてスミマセン!まさべこちゃんのおっかけ❤ごま油の香りが◎

作ってくれて嬉しいです^^かわいい器ですね♡

写真
まさべこ
美味しい~♡ホント短時間で出来ました♪ごま油と海苔がいいですね♡

嬉しいコメントありがと~♪短時間が売りです^^;

写真
ゆみまろん
のりをたっぷり入れました。短時間で美味しく出来るから助かりました

のりたっぷりで美味しそう♪嬉しいコメントどーもです^^