冬瓜のあんかけの画像

Description

冬瓜に挽き肉のあんかけはよくやるのですが、具を多くしてあんかけにしてみました。

材料

1/4個
適量
適量
適量
醤油
大1
大1
みりん
大1
だしの素
小1
少々
水解き片栗粉
適量
★だしの素
★塩
少々

作り方

  1. 1

    冬瓜は種、わたを取り適当な大きさに切る。

  2. 2

    写真

    鍋に冬瓜を入れ水をヒタヒタ位まで入れ、★だしの素少々、★塩少々で煮る。

  3. 3

    人参は薄く拍子切り、シメジはしたの方はとっておく。シイタケは石づきを取り細く切る。

  4. 4

    写真

    小鍋に少し油を引き豚ひき肉をほぐしながら炒め色が変わったら水400㏄ほど入れ、人参入れる。

  5. 5

    写真

    少し柔らかくなったところでシメジ、シイタケを入れる。

  6. 6

    だしの素、醤油、酒、みりんで煮る。味をみて薄いようであれば塩少々たす。

  7. 7

    写真

    具が煮えたら、水解き片栗粉でとろみをつける。

  8. 8

    冬瓜にあんかけをかけてできあがりです。

コツ・ポイント

特にはありません。

このレシピの生い立ち

冬瓜に挽き肉のあんかけはよくやるのですが、あんかけにボリュウム出したくて。
レシピID : 6877596 公開日 : 21/07/27 更新日 : 21/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート