【ヘルシー】鶏むね肉の塩麹レモンから揚げ

【ヘルシー】鶏むね肉の塩麹レモンから揚げの画像

Description

鶏むね肉だけど塩麹に漬けたおかげで揚げすぎても通常の鶏むねより柔らかくなり経済的!!レモンでよりサッパリした味わいに。

材料 (2~3)

●塩麹
50g
●レモン果汁
1/2個分
●レモンの皮のすりおろし
1/2個分
適量
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ●の材料をビニール袋に入れ良く揉み込んで冷蔵庫で半日ほど漬け込む。

  2. 2

    写真

    写真のようなゼスターでレモンの皮をおろすと楽ですが、おろし金でもOKです。

  3. 3

    写真

    半日ほど漬け込んだ模様。鶏皮が一番カロリーが高いので気になる人は取り除いてください。

  4. 4

    写真

    揚げ油を160℃に温めている間に、鶏むね肉を一口大にカットして片栗粉をまぶしておく。

  5. 5

    写真

    ※2段階に分けて揚げていきます。
    ①160℃で5分くらい。
    ②180℃でカリッときつね色に。

  6. 6

    写真

    ①160℃で揚げた状態。この時点で中まで火を通す。
    予熱でも火が入るので8割くらい火が入った状態で上げてもよいです。

  7. 7

    写真

    ②180℃で衣をカリッと揚げる。
    塩麹が焦げやすいのできつね色になったらすぐに取り出す。

  8. 8

    写真

    2度揚げでカリッと滋味深く仕上がりました。
    冷めても美味しく頂けますので、お弁当にもいかがですか?

コツ・ポイント

鶏の仕込みをする時に生野菜を切っていて、まな板を汚したくなかったので鶏むね肉をそのまま漬け込みましたが、一口大にカットして漬け込めば30分くらいで味が入ります。
片栗粉は揚げる直前につけてください。

このレシピの生い立ち

我が家の最近のから揚げはもっぱら鶏むね肉の塩麹漬けです。
ジューシーさは鶏もも肉にはさすがにかないませんが、深い味わいでコクもあり、から揚げだけどサッパリ食べられます。
短時間でも味が入るので時間がない時に重宝しますしとっても経済的!!
レシピID : 6887050 公開日 : 21/07/31 更新日 : 21/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ラマイロラギョ
さっぱりとしながらも、ほのかに甘みがあり美味しかったです♪