れんこん×発酵食品でピリ辛濃厚豆乳うどん

れんこん×発酵食品でピリ辛濃厚豆乳うどんの画像

Description

暑い日も乗り越えられる、発酵食品を使った簡単レシピ。
れんこんパウダーを入れることで、濃厚なスープに仕上がります♪

材料 (2人分)

2人分
400ml
鶏がらスープの素
大さじ2
れんこんパウダーorれんこんパウダー乳酸菌プラス
小さじ2
豆板醤
小さじ1
2パック
お好みで
2個
適量
ラー油
お好みで

作り方

  1. 1

    卵は常温に戻しておく。湯を沸かし、沸いたら火を止めて卵を入れる。15分たったら取り出して、氷水で冷やしておく。

  2. 2

    れんこんパウダーと鶏ガラスープの素を小さめの容器に入れて混ぜておく。

  3. 3

    鍋に豆乳を入れて火にかける。沸いたら2に少量ずつ入れて混ぜ溶かす。

  4. 4

    完全に混ざったら鍋に戻し、豆板醬を入れて混ぜる。

  5. 5

    うどんをゆでる。湯で終わったら冷水でしめる。

  6. 6

    器にうどんを盛り付け、スープを注ぐ。

  7. 7

    キムチ、納豆、温玉、ねぎ、をトッピングし、お好みでラー油をかけたら完成!

コツ・ポイント

工程3:溶かす際は、粉末の入った容器にスープを少量ずつ入れて混ぜ溶かすのがコツです。そうするとダマになりにくくなります。

れんこんパウダー乳酸菌プラスを使用して、栄養をさらにプラスするのもおすすめです(*^^*)

このレシピの生い立ち

発酵(ハッコウ)の8と、末広がりの八(ハチ)から発酵食品の無限の可能性を示す意味を込め8月8日は発酵食品の日と言われています。今回はそんな日にぴったりな、食べて元気になれるようなレシピを作ってみました。(皮ごと使った れんこんパウダー使用)
レシピID : 6892428 公開日 : 21/08/05 更新日 : 21/08/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート