豆乳と無糖あずきのオーバーナイトオーツ

豆乳と無糖あずきのオーバーナイトオーツの画像

Description

288Kcal糖質41.9g
簡単!時短!器ひとつでOK!
間違えてドライタイプのゆであずきを買ってしまった時にどうぞ。

材料 (1人分)

井村屋の無糖のあずき45g入
1パック
甘味料
小さじ1〜
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    器にオートミールを計り入れる。

  2. 2

    写真

    ①に豆乳と無糖のあずきと甘味料を加えて、軽くまぜる。

  3. 3

    写真

    器にラップをして、冷蔵庫で一晩寝かせる
    写真は寝かせた後のもの。オートミールが水分を吸ってしっかりふやけてます。

  4. 4

    写真

    翌朝、③のラップを外して軽く混ぜて、500Wのレンジで3分チン。
    雑炊〜粥状になります。
    冷たいまま食べる場合は省略。

  5. 5

    ドライタイプではない通常の無糖ゆであずきを使う場合は、③か④で入れた方がいいです。
    別途レシピおこす予定です。

コツ・ポイント

・甘味料はラカントやエリスリトールを使用していますが、お好みのものでどうぞ。
・甘味が足りないときは、黒蜜やはちみつなどお好みの甘味料を加えてください。
・豆乳の代わりに牛乳やアーモンドミルクでもOK。

このレシピの生い立ち

井村屋の無糖のあずきを購入した後で、ドライタイプだと判明。ドライなら水分足せばイイんでしょ?と、オートミールと一緒に寝かせてみた自棄っぱちレシピです(笑)
糖質が高いので、昼食や夕食で調節しましょう。
レシピID : 6892840 公開日 : 21/08/09 更新日 : 21/08/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート