我が家の大好物★☆簡単♪白菜の漬け物☆★

我が家の大好物★☆簡単♪白菜の漬け物☆★の画像

Description

白菜の漬け物です♪
すっごく簡単なのにご飯が進みます!
我が家はこれがあればご飯何杯でもイケます★

材料 (1㎏ 分 (約1/2コ分))

1㎏
食塩
40g
鷹の爪(輪切り)
少々~1本分
好みで
醤油
好みで
重石(ペットボトルに水入れて漏れなければ代用OK)
1㎏分

作り方

  1. 1

    白菜の重さを計り、紙に書いておく。

    ※ 芯の付いたままでOK!

  2. 2

    重さ×0.04=○○gを紙に書く。

    ※ ここで出た数字が塩の量です。

    ※ 鷹の爪は好みで入れて下さい!

  3. 3

    ※注意※
    塩の種類によっては塩辛くなりすぎるものがあります!
    粒子があまり粗くない物が◎

  4. 4

    ※漬けたあと塩辛い場合は
    ボールに水を張り何度か水洗いして塩分を落として下さい!

  5. 5

    白菜の芯を切り落として白菜を水で洗い、
    水気を切り食べやすい大きさに切る。
    (太い所は少し細めに切る)

  6. 6

    写真

    大きめの瓶か漬け物樽などに
    白菜と塩を交互に入れキュッキュッと揉む。

  7. 7

    写真

    落し蓋をして白菜の半量の重さぐらいの重石を乗せ蓋をして涼しい場所(夏場は冷蔵庫)に置き半日~一晩置く。

  8. 8

    写真

    完全に水が上がったら重石を外して下さい!
    食べる分の水気をしっかり絞って器に入れ、好みで鰹節、醤油をかけてどうぞ♪

  9. 9

    写真

    写真のように水が上がったら重石は外して下さい。
    そのままだと、どんどん漬かって辛くなります!

コツ・ポイント

塩を入れる度に揉んで下さい!
最後は全体をかき混ぜて下さい。
完全に水が上がったら重石は外して下さい!

このレシピの生い立ち

働いていた所で教わりました!
レシピID : 6893724 公開日 : 21/08/07 更新日 : 21/12/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
MEGUMI❤︎
白菜をもらったので子どもが漬け物にしてと!5時間もあれば浸かるのでお昼に仕込んで夜には食べられる☆鰹節と醤油でパクパク♪