オートミールで穴子丼の画像

Description

オートミール米化。美味しく食べたいと目でも楽しめるレシピです。是非試してみてください。

材料 (1人分)

30または40g
45または65ml
出汁粉または昆布茶
少々
少々
少々
九条葱または大葉
少々
▷卵
1個
▷砂糖
小さじ1.5
▷みりん
小さじ1
▷水
小さじ1
▷塩
少々

作り方

  1. 1

    写真

    炒り卵は▷を全て良く混ぜ、テフロンのフライパンにほんの少し油を入れて炒り卵を作る。

  2. 2

    写真

    このぐらいで火からおろし、粒の大きさを、揃えておく。

  3. 3

    写真

    オートミールに水と出汁( 袋破いて粉の)または昆布茶少々を混ぜる。

  4. 4

    写真

    ラップしてレンチン1分したら、白胡麻少々かけて、刻み海苔をのせる。

  5. 5

    写真

    煮穴子と炒り卵をのせて、彩りに九条葱または細切りした紫蘇を。お好みでわさびも。

  6. 6

    オートミールにはいくつか種類があります。クイックタイプを使いました。種類によって水量加減してください。

  7. 7

    インスタントオーツはGI値が高いのでダイエットには向きませんのでお勧めしません。

  8. 8

    写真

    オートミール出汁鮭茶漬けはこちら
    レシピID : 6903426

  9. 9

    写真

    オートミールで大葉しらす漬物ご飯はこちら
    レシピID : 6896336

  10. 10

    写真

    オートミールで焼き鳥丼はこちら
    レシピID : 6895072

  11. 11

    写真

    オートミールのイタリアンな食べ方その2はこちら
    レシピID : 6892874

  12. 12

    写真

    オートミールでヘルシー焼肉丼はこちら
    レシピID : 6891736

  13. 13

    写真

    オートミールのイタリアンな食べ方その1はこちら
    レシピID : 6889671
    お豆腐使ってます。

  14. 14

    写真

    オートミールと豆腐でお好み焼きはこちら
    レシピID : 6904585

  15. 15

    写真

    オートミールで海鮮丼はこちら
    すごい美味しいですよ!
    レシピID : 6909740

  16. 16

    写真

    オートミールで冷凍卵のTKO+オリーブオイルはこちら
    レシピID : 6911597

  17. 17

    写真

    オートミールと豆腐でバナナパンケーキはこちら
    レシピID : 6909741

  18. 18

    写真

    オートミールでバナナチーズケーキはこちら
    レシピID : 6921987

コツ・ポイント

お水(オートミールが30gの時はお水45ml、40gの時はお水65mlです)はこれ以上はベチャベチャになるので注意してください。結構お腹膨れるます。
炒り卵は2人分の分量です。翌日使うならラップに包んで冷蔵庫へ。冷凍も出来ます。

このレシピの生い立ち

オートミール米化、結構美味しいので色々レシピ考えてます。母に買ってきた穴子寿司からちょっと煮穴子頂戴して作ってみました。
レシピID : 6893989 公開日 : 21/08/06 更新日 : 21/09/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート