夏だ!とりしそチャーシューの画像

Description

楽しようと思って全部入れてレンチンしたら美味しくできました。つまみにもなります。

材料 (4人分)

2切れ
1個
5枚
半パック
★にんにくチューブ
2センチ
★しょうがチューブ
2センチ
★焼肉のタレ
適量(150ml程度)
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    材料を揃えます。とにかく手抜きしたい人は、たまねぎもカットされた冷凍ものを使うと楽です。

  2. 2

    写真

    鶏肉を耐熱容器にうつして、フォークで何箇所か刺しておきます。

  3. 3

    写真

    たまねぎはスライスして、きのこ、しそを入れます。

  4. 4

    ★をそれにいれて、にんにくと生姜はとき混ぜます。焼肉のタレは肉が少し浸かるくらいで大丈夫。

  5. 5

    写真

    ラップをしてレンジに入れます。
    まず5分、レンチンします。

  6. 6

    写真

    一旦取り出して、とりにくを裏返します。そして次に10分、レンチン。

  7. 7

    また取り出して、鶏肉を裏返します。玉ねぎとかもしなっとしてるので、タレをかき混ぜます。そしてまた10分、レンチンします。

  8. 8

    写真

    完成!冷まして食べる、冷蔵庫などで冷やして食べてもうまし!ただ、油が少し固まりますが。かいわれを載せて食べましょう。

コツ・ポイント

一晩おいたほうが味はしみますが、その日のうちに食べても良しです。

このレシピの生い立ち

鶏むね肉を一気に使うために生み出しました。
レシピID : 6895096 公開日 : 21/08/07 更新日 : 21/08/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kana25km
具材とソースを一緒にレンチンするだけなので超簡単です。ソースに黒胡椒をプラスすると大人味になりました。