オートミールでサンドおにぎり風の画像

Description

具材をアレンジするのが楽しいです!!
簡単に作れてしかも美味しいです。レンチンだけでこれは最高。

材料 (1人分)

1枚の半分
60ml
 
 
 
 

作り方

  1. 1

    オートミールに水を加えて浸し、500W1分半(オートミールの種類によって加熱時間は異なります)

  2. 2

    海苔1枚を4等分に切る
    (もしくは手巻き寿司用の海苔を使う)

  3. 3

    ラップに4分の1の海苔→オートミールの順番で乗せる

  4. 4

    海苔をオートミールの半分を包むように、ラップと一緒に丸める

  5. 5

    ラップをひらいて、もう1枚の海苔をオートミールを包むように、ラップと一緒に丸める(4と同じ)

  6. 6

    包丁で切れ目を入れ、好きな具材を入れる

  7. 7

    完成!!!

  8. 8

    おまけ。写真の具材の作り方(1つ分)

  9. 9

    卵一個を耐熱容器に割入れて溶く

  10. 10

    ラップなし500W40秒〜1分チン

  11. 11

    塩昆布を少し加えて混ぜる

  12. 12

    マヨネーズを好きなだけ加えて混ぜる

  13. 13

    7の切れ目に入れて完成

コツ・ポイント

海苔をオートミールに密着させること!

このレシピの生い立ち

インスタの方のレシピを参考にして、、
レシピID : 6898387 公開日 : 21/08/10 更新日 : 21/08/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート