ひんやりプルもち 水まんじゅうの画像

Description

水まんじゅうの季節となりました!今回は素を使って簡単においしい水まんじゅうを作ります。是非できたての美味しさを!by富加

材料 (10個分)

水まんじゅうの素
18g
15g
グラニュー糖
160g
450ml
120g

作り方

  1. 1

    写真

  2. 2

    写真

    あんこは10等分して1個が10gくらいになるように丸めておく。

  3. 3

    写真

    乾いたボウルに水まんじゅうの素とくず粉を入れ、泡だて器などでくず粉を軽くつぶす。

  4. 4

    ③にグラニュー糖も加えて、よく混ぜ合わせる。

  5. 5

    写真

    鍋に450mlの水を入れ、④を少しずつ加えてダマにならないようにかき混ぜる。

  6. 6

    写真

    中火にかけて、鍋底をかき混ぜながらよく練り、フツフツとしてきたら弱火にする。

  7. 7

    写真

    透明なのり状になるまで7~8分しっかりと練り混ぜ火からおろす。

  8. 8

    写真

    ティースプーンで水まんじゅうの容器に⑦を入れる。(容器の1/4程度)②のあん玉を中央におく。

  9. 9

    写真

    さらに⑦をカレースプーンで注ぎ、粗熱が取れたら蓋をして、冷蔵庫で2時間ほど冷やし固める。生地は容器の線の舌までにする。

  10. 10

    写真

    容器から水まんじゅうを取り出し、氷水の入った器によそう。

  11. 11

    写真

    あんこの替りに果物でも美味しく頂けます!この写真はみかん缶です。さっぱりしていて、子ども達も喜んで食べていました♡

コツ・ポイント

練り上げる作業は、暑くてちょっと大変ですが、焦げ付かないように、しっかり練り上げるともちもちで透明感のある生地になります。容器がなくても湯飲みなどにラップを張って、あんを包み茶巾のように絞ってもできます。容器に入れる時は、欲ばらないように!

このレシピの生い立ち

夏休みにお持ち帰りの前提で、子ども達と水まんじゅう作りを実施。持ち帰りができるように、容器も購入して作ったので、本当に売り物みたいな水まんじゅうができました(笑)片栗粉でもできますが、1度くず粉を使った水まんじゅうをご賞味下さい!
レシピID : 6901130 公開日 : 21/08/27 更新日 : 21/08/27

このレシピの作者

岐阜県富加町とみぱん
富加町は人口約5,700人、面積16.8k㎡の小さな町です。歴史・文化的資源が多く残り、現存する日本最古の半布里戸籍(はにゅうりこせき)ゆかりの地です。イチゴやカボチャなどの農業も盛んです。また、古代米を使用したおまんじゅうをモチーフとしたキャラクター『とみぱん』も大人気です!『作る楽しみ、食べる喜び』をご一緒に‪ஐ‬
https://www.town.tomika.gifu.jp

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート