いか団子の煮物の画像

Description

お弁当にも!

材料

げそとえんぺら
500グラム
1節
1本
1本
しょうが
2かけ
2個
大さじ5
2つまみ
〇いりこだし汁
500cc
〇醤油
大さじ4
〇みりん
大さじ3
〇日本酒
大さじ3
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    げそとえんぺらはさっと洗って水気を取り、適当な大きさに切る
    れんこん、にんじんは適当な大きさに切る

  2. 2

    長ねぎはぶつ切りにする
    しょうがはすりおろす

  3. 3

    フードプロセッサーにげそとえんぺら、れんこん、にんじん、長ねぎを入れて細かく刻む
    粘り気が出たらボールに移す

  4. 4

    しょうが、卵黄、塩を入れて混ぜ合わせる
    片栗粉を少しずつ入れ、まとめやすい硬さに調整する

  5. 5

    フライパンにごま油を熱し、スプーン2本を使ってまとめながらフライパンに落とし、表面をかりっと焼く

  6. 6

    小鍋に〇を入れて煮立て、4を入れてさっと煮る

  7. 7

    焼いて冷凍すれば便利なお弁当のおかずストック♪

    焼かずに鍋物にも♪
    いいだしが出ます

コツ・ポイント

粘り気が出るまでしっかり刻むと焼く時に形が作りやすいです。

このレシピの生い立ち

格安のげそとえんぺらを使って。
レシピID : 691693 公開日 : 08/12/03 更新日 : 08/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート