【産褥期夫用】厚揚げとキノコのバター醤油

このレシピには写真がありません

Description

とにかく簡単に作れるレシピ

材料

1/2パック
かけたいだけ
バター
7mmくらい
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ2

作り方

  1. 1

    厚揚げをキッチンペーパーで包み、軽く水気をとる。厚揚げの短辺を半分に切り、長辺は1cmくらいの厚さに切る。

  2. 2

    えのきは石突きを切り落とし(根元の茶色い部分2〜3cmくらい)、半分に切る。

  3. 3

    フライパンを強火で熱し、中火にしてからバターを入れる。厚揚げの白い部分を下にして入れ、両面に焼き色をつける。

  4. 4

    フライパンにえのきを加えて、しんなりしたら砂糖と醤油を入れて全体に良く絡める。

  5. 5

    水気がなくなったらお皿によそって、青ネギをまぶして出来上がり!

コツ・ポイント

調理中はできればずっと中火。
味見して物足りなければ追いバター。

このレシピの生い立ち

産褥機、夫に料理をしてもらうため極力材料や手間を少なく簡単にしました。
レシピID : 6922092 公開日 : 21/08/29 更新日 : 21/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート