いもがら(ずいき)の基本の煮物の画像

Description

里芋と、里芋のじく(別名:いもがら、ずいき)の煮物は我が家の冬の定番料理。栄養満点、貧血予防にも良さそうです。

材料 (4人分)

中3〜4個
4本
1枚
砂糖
大さじ3
醤油
大さじ3強

作り方

  1. 1

    いもがらは何度か水を換えながら一晩水につけて、柔らかく戻します。

  2. 2

    鍋に食べやすい大きさに切った材料と、調味料、材料がかぶるくらいの水を入れ、中火で煮ます。

  3. 3

    いもがらに味がつき、里芋が柔らかくなったら完成。

  4. 4

コツ・ポイント

少し濃いめの味付けの方がおいしいと思います♪

このレシピの生い立ち

この季節になると無性に食べたくなります。基本の煮物です。
レシピID : 692260 公開日 : 08/12/01 更新日 : 08/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
まみお✳
ほっとする里芋、ほっとする味付、美味しくいただきました~

素敵な器に美味しそうな里芋の色❣️つくれぽありがとう!

写真
ちぃトン
よく母が作ってくれたけどこれからは私が♪美味しく出来て嬉♡有難う

作って下さってありがとうございます!お誕生日も、おめでとう❤

初れぽ
写真
みうち
油揚げが無くて椎茸と豆腐入り。初めてのいもがら、良いお味でした!

作ってくれてありがとう♪寒くなってくると恋しくなる料理です!