カリッとじゅわっと、和風醤油唐揚げ。

カリッとじゅわっと、和風醤油唐揚げ。の画像

Description

定番美味しい、ごはんが進む醤油ベースで漬け込む、鶏もも肉の唐揚げです。

材料 (1〜2人分)

大1.5
大1.5
適量
ブラックペッパー
適量
2〜3枚
揚げ油
適量
醤油
大1
生姜(すりおろし)
小1/2
にんにく(すりおろし)
小1/2
ごま油
小1/2

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は皮と脂を取り除き、一口大に切ってビニール袋に入れ、塩コショウをして揉み込んでおく。

  2. 2

    ①に★を加え、軽く揉み込んだら15〜30分程度漬け込む。

  3. 3

    漬け込んでいる間に、レタスを洗って4cm角程度に切り、水気を切っておく。

  4. 4

    ②に片栗粉と小麦粉を加えたら、袋の口を結んでから軽く振り、全体に衣をつける。

  5. 5

    鍋に1cmほど油を入れたら180度に熱し、④をゆっくり入れて揚げる。うっすら色がついたらひっくり返す。

  6. 6

    両面にうっすら色がついたら油から出し、予熱で火を通す。少しおいてからもう一度油に戻し、2度揚げする。

  7. 7

    表面がきつね色になり、カラリと上がったら少し油を切ってから器に盛り付ける。

  8. 8

    唐揚げを盛り付けた⑦の器に、レタスを添えたら完成!

コツ・ポイント

少ない油のときに揚がったか確認するときは、大きめの唐揚げを割って赤みがないか確認してください。多めの油で揚げる場合は、お箸で軽く叩いてお肉が軽い感じがしたらOKです。皮や脂は、好きな方は取り除かなくても◎

このレシピの生い立ち

唐揚げ好きなので。
レシピID : 6927705 公開日 : 21/09/09 更新日 : 21/09/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート