切干大根のピリ辛炒めの画像

Description

切干大根は水で戻さないので、仕上がりが水っぽくなりません!切干大根の香りや旨みが強くなり、おつまみにもぴったりです★

材料 (4人分)

40g
10g
10g
ごま油
小さじ2
1/2束(50g)
Ⓐあわせみそ
小さじ2
Ⓐ豆板醬
小さじ1
Ⓐおろしにんにく
小さじ1
Ⓐ砂糖
大さじ1
Ⓐすりごま
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    切干大根はサッと洗い流してほぐし、ザルで水気を切る。(※水で戻さない)
    ニラは、2cm幅に切る。

  2. 2

    写真

    干し椎茸は水で戻し、絞って薄くスライスする。Ⓐをよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    フライパンにごま油を熱し、ニラを炒める。切り干し大根を加えてさらに炒める。

  4. 4

    写真

    切り干し大根がしんなりしたら、火を止めて、干し椎茸とⒶを加えて和える
    焼のりもちぎって加えて和えたら完成★

コツ・ポイント

お好みでわかめやツナ、細切りにした豚こま切れ肉を加えても美味しいです。また、切干大根ではなく拍子切りした大根を塩もみしても作れます。

このレシピの生い立ち

余りがちな、切干大根や豆板醬を使った簡単レシピを考案しました。
切干大根は水で戻さないので、仕上がりが水っぽくなりません!切干大根の香りや旨みが強いので、ご飯がすすむ飽きのこないピリ辛味です(^^)/
レシピID : 6927908 公開日 : 21/09/07 更新日 : 21/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート