簡単節約*ゆで卵の肉和風あんかけ

Description

100gのお肉で4人分♪卵と肉入り和風あんで食べ応え抜群!簡単、時短、節約レシピ!白米にのせて丼にしても美味しいですよ♪

材料 (4人分)

ゆで卵
4個
豚肉(細切れ、バラ等)
100g
長ネギ
1本
小さじ1
1片
調味料
☆醤油、みりん、砂糖
各大1ずつ
☆水
200cc
大1
大1

作り方

  1. 1

    卵をお好みの硬さに茹で、皮を剥いておく

  2. 2

    写真

    生姜→みじん切り
    豚肉→2センチ幅に
    長ネギ→斜め切りに切る

  3. 3

    写真

    フライパンにごま油を引き、生姜を炒める

  4. 4

    写真

    良い香りがしてきたら、豚肉と長ネギを投入
    豚肉の色が変わるまで炒める

  5. 5

    写真

    ☆の調味料を入れて中火で3分程度加熱する
    フツフツとなってきたらOK

  6. 6

    写真

    火をとめ、水で溶いた片栗粉を全体に垂らし、軽く混ぜる

    再び加熱し、トロミがつけばOK

  7. 7

    写真

    ゆで卵を食べやすい大きさに切り、肉入り和風あんをかけて完成♪

  8. 8

    写真

    お好みで海苔、ゴマ、大葉などをトッピングしても美味しいですよ♪(写真は海苔トッピングです)

コツ・ポイント

火をとめ、水溶き片栗粉を全体に垂らすこと。
一か所に入れるとダマになってしまいます。

卵はお好みの硬さに加熱して下さい。半熟卵もトロトロで美味しいです♪

このレシピの生い立ち

ダシ巻き卵のあんかけレシピを作ろうと試行錯誤していたのですが、思いの外時間がかかる…それならゆで卵で!!と思いついたのがこちらレシピ♪
簡単でボリューム満点♪何より経済的(笑)

家族ウケも良かったので覚書もかねて、掲載させて頂きました♪
レシピID : 6934310 公開日 : 21/09/08 更新日 : 21/09/08

このレシピの作者

mikko6
*クックパッドアンバサダー2023*
Instagram→@mikkoro1017
2009年キッチン開設*徳島在住 3歳5歳8歳、3人のママです。
大食い家族なので、皆様の美味しいレシピに日々助けられています
つくレポも感謝の気持ちでいっぱいです♡
自分の覚書もかねてレシピ更新しています

好きなもの
パン作り、旅行、珈琲、チーズ、ドライフルーツ
どうぞ宜しくお願いします

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

22 (17人)
写真
☆iwa!ck☆
mikkoさんの節約メニュー信者です(笑)ネギと豚こまで、メインにもサブにもオールラウンダー❗️

ご飯にかけてもいけますよね〜なので副菜でも主菜でもいけるっ!嬉しすぎるコメントありがとうございますっ!モチベUPです♪

写真
おもちまるとシャルル
何でも値上がりの中、こんなに美味しい節約レシピ有難いです❣️😭味見したら豚バラ少しなのにご飯がススム味〜✨夜ご飯が楽しみです!

値上がり…家計大打撃ですよね…泣。価格があがったといえ、卵は安いので、助かりますよね♡嬉しいレポありがとうございました♡

写真
ふぁんころ
卵も一緒に煮て 味付きうまー!

なるほど!一緒に煮ると言う手がありましたか!素敵なアイデアですね♡レポありがとうございます!

写真
り~たん。
大好きなレシピ😃☘️今回も美味しく頂きました!

リピ頂き嬉しいです♡写真がいつも綺麗です!とろり餡掛けで身体も温まりますよね♡レポ有難うございます!

このレシピを使った献立