揚げない大学いも☆バター風味の画像

Description

油で揚げずにレンジ加熱することで、時短&ヘルシーな大学いもが作れます。
お弁当にもおすすめ。

材料 (2~3人分)

大1本(350g)
バター
10g
砂糖
大さじ2
ひとつまみ
しょうゆ
小さじ1
いりごま黒
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    さつまいもは乱切りにし、少しだけ水にさらしたら、水をきり耐熱皿に入れる。

  2. 2

    写真

    ふんわりラップをして、電子レンジで600w3分加熱する。

  3. 3

    写真

    フライパンにバターを入れ中火にかけ、さつまいもを加えて混ぜる。

  4. 4

    写真

    砂糖、塩を加え混ぜたらフタをして表面をカリッとさせ、焼き色をつける。

  5. 5

    写真

    しょうゆとごまを加えてひと混ぜしたら、火を止める。

コツ・ポイント

砂糖を加えると焦げやすいので、火加減は中火から弱火に調節してください。

おいもによって甘味が少ないときは、砂糖を足してください。

お好みで、はちみつやシナモンパウダーを加えてもおいしいです。

このレシピの生い立ち

揚げない大学いもが作りたくて。
レシピID : 6937800 公開日 : 21/09/10 更新日 : 21/09/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックYSN6J7☆
シルクスイートがたくさんあり、普通の大学芋も飽きてしまいこちらを作りました!大学芋とスイートポテトのハイブリッドって感じです!