ひじき&大根葉味噌風味パンの画像

Description

ハイジの白パン風に和風パンに仕上げてみました!
大根葉と味噌が味のアクセントになります

材料 (ひじき&大根葉味噌風味パン18cm)

岩手県紫波町産 南部小麦
250g
150ml
グレープシードオイル
大1
パネートーネマザー
15g
小1/2
砂糖
小1
味噌
適量
適量
適量

作り方

  1. 1

    ひじきは戻しておく
    大根葉も刻んで湯がいておく

  2. 2

    HBにひじき・大根葉以外を全部いれ
    生地コースにセットして一次発酵してもらう

  3. 3

    写真

    一次発酵後生地を2等分して
    ひじき用と大根葉ようにわけ形成する
    大根葉は生地に練りこむ

  4. 4

    写真

    大根葉にはみそをトッピング
    形成後40℃のオーブンで 30分二次発酵させる

  5. 5

    写真

    200度で予熱
    170度で25分焼きます

  6. 6

    写真

    完成

コツ・ポイント

*ヒジキは惣菜でのこったものを使うと便利ですよ

このレシピの生い立ち

和風パンに挑戦してみようと!ひじきと大根葉が目についたので使ってみました
レシピID : 694372 公開日 : 08/12/05 更新日 : 08/12/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート