トマトのドレッシング漬け 3種の画像

Description

みじん玉葱と一緒にドレッシングごと食べるトマト。特に夏にはなくてはならない、もっと早くに知りたかったレシピ!冷やして。

材料 (基本分量)

●トマト又(プチトマトでもOK)
大2個
●玉葱 みじん
中1/2
◆醤油
大2
◆ごま油
大1
◆砂糖
大1/2
◆酢
大1
○基本のフレンチドレッシング
適量
△白砂糖
大2.5
△酢
50ml
△塩
小1/2
100ml

作り方

  1. 1

    ◆トマトは薄皮をざっとむき(プチはそのまま)薄っぺらくならないように1口大乱切りにする。プチは2~3つ切り。

  2. 2

    玉葱はみじん切り。全てを合わせておいた醤油ドレッシングに漬け込み、よく混ぜ半時間以上冷蔵庫に。

  3. 3

    食べるときは、トマトの果汁で味が薄まっているので、そのまま玉葱も一緒にスプーンですくい取って漬け汁ごと食べています。

  4. 4

    ○フレンチドレッシングでも同じに漬けてください。

  5. 5

    △甘酢漬け
    同じく調味料を一旦沸騰させ、冷ましたものをを合わせ漬け込む。

コツ・ポイント

しっかり赤いトマトを選んでください。冷やしてスプーンで漬け汁ごと食べると夏は特に美味しい。皮はむいた方が良いと思うが、プチはそのままでも美味しいです。我が家は玉葱たっぷりですね。もっと早くに知りたかったレシピ!

このレシピの生い立ち

本で見たトマトの甘酢漬けが我が家風に変わってしまい、今では夏になり畑でたくさん取れた時や、安い時によく作っています。一緒に玉葱もたっぷり取れ夏にはなくてはならないレシピとなりました。一番醤油味が好きですね。
レシピID : 695232 公開日 : 08/12/06 更新日 : 08/12/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
rose33
セロリときゅうりにもあいました☆美味しい~♪

私もセロリ試してみます。ありがとう。

初れぽ
写真
rose33
見切品のトマトが大変身☆家族皆好きな味ですよ♪美味しい!

そろそろトマトがたっぷり食べれる季節!ありがとう