蘇州月餅(ムーンケーキ)の画像

Description

蘇州月餅

材料 (9個)

(a)豚粗挽き肉
220g
(a)砂糖(具用)
20g
(a)蜂蜜
15ml
(a)炒りごま(白)
大さじ1
(a)ごま油
10ml
(a)醤油
7.5ml
(a)料理酒
5ml
(a)塩
6g
(a)おろし生姜(チューブ)
小さじ1
(b)ラード
60g
(b)砂糖(生地用)
25g
(b)水(生地用)
40g
(c)ラード
50g

作り方

  1. 1

    写真

    具を先に作る。(a)の材料をよく混ぜ、冷蔵庫に入れる。
    蜂蜜は隠し味で、1歳になってない子にあげないよう注意。


  2. 2

    2種類の生地を作る。まずボウルに材料(b)を混ぜ、生地にツヤが出るまで手でこねる。まとまったらラップなどをかけて置く。

  3. 3

    次に別のボウルに材料(c)を混ぜ、同じ要領でもう1つの生地を作る。

  4. 4

    写真

    1つ目の生地(上)と2つ目の生地(下)。サイズが違います。

  5. 5

    写真

    2つの生地をそれぞれ9等分にして、常温で15分くらい休ませる、その間にオーブンを200度に予熱して置く。

  6. 6

    写真

    1つ大きい生地を取って、指で平たい円状に伸ばし、小さい生地を真ん中に置いて包む。小籠包のように上をしっかりつまむ。

  7. 7

    写真

    6の生地(閉じ目を上に)を手のひらで押して丸く潰してから、麺棒で直径8cmくらいの円形に伸ばす。

  8. 8

    写真

    手のひらで円形の生地を下から上に向かってロールケーキのように、棒状に巻く。

  9. 9

    写真

    棒状になった生地をまた手のひらで押して潰す。

  10. 10

    写真

    麺棒で幅約4cm、長さ約12cmの細長い生地に伸ばす。

  11. 11

    写真

    細長い生地を短い辺を下にして、また手のひらで下から上に向かってロールケーキ状にする。

  12. 12

    写真

    生地をさらに手のひらで押して潰す。

  13. 13

    写真

    できるだけ丸く麺棒で伸ばして、直径約9cmの円形の皮にする。これでパイ生地のような層がたくさんある皮になる。

  14. 14

    6–13の手順を繰り返し、残りの生地も全て皮にする。

  15. 15

    写真

    具を冷蔵庫から出して9等分にして、1つを皮の中央にのせ、中心を合わせて指で生地を寄せながら包む。

  16. 16

    写真

    閉じ目を下にして表面が綺麗になるよう形を整え、可愛いお饅頭のようになったら麺台に置く。

  17. 17

    写真

    15–16の順を繰り返し、残りの8個も作って、天板に並べる。

  18. 18

    写真

    卵の黄身をブラシで表面に塗って、その上に白か黒の炒りごまをつける。

  19. 19

    写真

    オーブンで20ー25分ほど焼く。焼き立てがすごく美味しいですが、冷蔵庫で冷やして食べても美味しいです。

  20. 20

    写真

    具が余ったら、肉団子にしてスープを作ってもいいし、お野菜と炒めても美味しいです。写真はごぼうとスープを作ったものです。

コツ・ポイント

ザーサイを刻んで入れるとさっぱり味に。その分塩を減量する。
具が残ったらお野菜炒めに!
基本なんでも具にして大丈夫です(水気の多いもの以外)、定番って言えば、黒ごま、栗、あずき、ピーナッツなど、いろいろ好きなものを入れて見てください。

このレシピの生い立ち

旧暦の八月十五日は中国の中秋節で、一年の中でお月様がもっとも綺麗に見える日です。この日こそ月餅を食べたくて、10年くらい前から色々試作し、今のレシピに固定してきました。月餅って言えばこんなしょっぱい系の物もありますよ、ビックリするでしょ。
レシピID : 6962997 公開日 : 21/09/29 更新日 : 21/10/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート