おやつに美味しい♪雪のような大学芋

おやつに美味しい♪雪のような大学芋の画像

Description

白くて口に入れるとスーッと溶けて行く、まるで雪をまとったような大学芋♡
少し肌寒くなり、さつまいもがとれる時期に是非♪

材料 (4人分)

適量
A.砂糖
大さじ6
A.塩
ひとつまみ
A.水
大さじ2
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    さつまいもはよく洗い、水に濡らしたキッチンペーパーで包みラップでくるんで耐熱皿にのせレンジ500w2分加熱する。

  2. 2

    写真

    包丁で2〜3cm程度の厚みに輪切りしたら、広げて置き水気を飛ばす。

  3. 3

    写真

    フライパンにさつまいもが浸かる程度(深さ5cm程度)油を用意し、弱火(160℃程度)で薄いきつね色になるまで揚げる。

  4. 4

    写真

    中火(180℃程度)に温度を上げて、表面がカリッとするまでこんがり揚げたら網の上に取り出して油切りする。

  5. 5

    写真

    フライパン(洗って綺麗に水拭きしたもの)にAの材料を入れて白っぽくなるまで加熱する。

  6. 6

    写真

    火を止めたら作り方4のさつまいもを加えてフライパンが冷めるまでフライパンを揺する。

  7. 7

    写真

    しっかり揺すらないと白くなりません!
    芋全体が白くなってきたら、くろごまを加えて均一にふる。

  8. 8

    写真

    温かい場所に置いて置くと砂糖が溶けるので、すぐに食べない場合は冷凍するのがオススメです。

コツ・ポイント

カボチャでも同様に作れます。甘くてとっても美味しいです。

このレシピの生い立ち

北海道小樽の佐々木商店で販売されている大学芋のような白い大学芋が作りたくて考えました。
レシピID : 6970368 公開日 : 21/10/06 更新日 : 21/10/06

このレシピの作者

♪♪maron♪♪
レシピ本【作業5分で不思議パン】
Amazon&楽天&全国の書店にて発売中♪

♡COOKPADアンバサダー♡
育ち盛りの男の子2人を育てながら、見た目は本格的なのに簡単に作れるレシピを投稿しています

資格▷栄養士・フードサイエンティスト.パンと製菓の認定講師資格

作り方動画はこちらに掲載していますInstagram→ @maron.kitchen

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
@迷子@
甘くて美味しい~!ごちそうさまでした♪
初れぽ
写真
vignemale
紫芋なのでちょっと見た目悪いですが…。美味しすぎてパクパク食べちゃいました♡薩摩芋大好きなのでリピします^^♪︎