炊飯器で鰻のおこわの画像

Description

材料も少なくって簡単なのに美味しい炊き込みおこわは如何ですか?野菜などが沢山入った御汁と一緒にバランスよく(*^-^)

材料 (4~6人分)

2合
うるち米
2合
3合半位
★鰻のタレ(山椒も含む)
2パック
★砂糖
小さじ2
★醤油
小さじ2
鰻の蒲焼き
1匹分位
ささがき牛蒡
80g
3個
砂糖
小さじ1
サラダ油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ※は合わせて洗いザルで水切りしておきます。

  2. 2

    写真

    ★印を入れます。お釜におこわのメモリがあればそこまで水を!無ければ気持ち少なめの水加減で!30分位浸水します。

  3. 3

    写真

    鰻は1度レンジで軽く温めてから切ると切りやすいです。切り方は均等に食べれるような大きさで!

  4. 4

    写真

    牛蒡はささがきにします。

  5. 5

    写真

    鰻と牛蒡を入れて炊飯します。

  6. 6

    写真

    炊飯している間に薄焼卵を作って置きましょう。

  7. 7

    写真

    炊き上がったら全体に切るように混ぜましょう。

  8. 8

    写真

    御茶碗等に好きなだけ盛り付けます。

  9. 9

    写真

    薄焼き卵を乗せて召し上がれ!!

コツ・ポイント

※鰻とささがきの牛蒡は大き過ぎると均等に盛りつけられませんのでどちらかと言うと小さめに!!
※薄焼き卵の代わりに炒り卵でも良いですよ。

このレシピの生い立ち

炊飯器で作りました。
レシピID : 697717 公開日 : 09/03/15 更新日 : 15/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート