たこ焼き粉の消費に♡イタリアン風焼き♡

たこ焼き粉の消費に♡イタリアン風焼き♡の画像

Description

中途半端に余ったたこ焼き粉をフライパンでイタリアン風に。たこ焼き粉の使い切りに!たこ焼き器を使わずに簡単で美味しいです♡

材料 (4人分)

粉に対して基本の個数
粉に対して基本の量
♡キャベツ葉(外側の方)
2、3枚
♡シュレッドチーズ
100g
1/2カップ
♡芽乃舎だし(なくてもOK)
1袋(袋を破って)
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    大きめのボールに★を入れて生地を作る。

  2. 2

    写真

    ♡を全て生地に加える(キャベツ、長葱はそれぞれみじん切りに.ソーセージは3ミリくらいの薄切りにします)

  3. 3

    20cmくらいのフライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、生地の半分を流し入れる。蓋をして中火で6分。

  4. 4

    写真

    蓋を開けて竹串を生地の周りに沿わせ固まっていたら、フライ返しを底にあてて底を外し一気にひっくり返す。

  5. 5

    写真

    ひっくり返したら更に蓋をして中火で6分。

  6. 6

    写真

    底が焼けていたらお皿に移し完成

  7. 7

    ピザのように放射線状に切って召し上がってください。味が濃いめなのでそのままでも美味しいです。

  8. 8

    写真

    おすすめはEVオリーブオイルをひとたらしし粗挽き胡椒をかける食べ方です。ポン酢も美味しい。

  9. 9

    写真

    ソース、マヨネーズ、あおさももちろん美味しい。

コツ・ポイント

生地をひっくり返す前に竹串で生地の境目にあたる周りをなぞりフライ返しでひっくり返すとうまくいきます!大きいフライパンを使って一気に焼きたいところですが、大きいとひっくり返すのが難しいので20センチくらいのフライパンで2回に分けて作ります。

このレシピの生い立ち

たこ焼き器を出してまで…たこ焼き作りたくない(洗うのが面倒^_^)。でも、たこ焼き粉を使い切りたい。しかもタコはない(笑)。キャベツスライサーで千切りにしてたら外側の葉がやたらめくれて余ってしまい使い切りたい。そこから生まれたレシピです♪
レシピID : 6979020 公開日 : 21/10/12 更新日 : 21/10/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート