お手軽☆三平汁の画像

Description

調理も簡単、味付けもシンプル、安い食材で作れちゃう、故郷の北海道の味です♪

材料 (4人分)

3切れ
3~4個(大きさに応じて)
10cm
1/3袋
適量
だしの素
適量
料理酒
大さじ1

作り方

  1. 1

    鮭の切り身は3等分にして、塩気が少ない物であれば、少し塩を振って染み込ませておく。

  2. 2

    じゃがいもは皮をむいて一口大に切る。大根は皮をむき、やや厚めのイチョウ切りにする。もやしは洗うだけ。

  3. 3

    先に野菜だけを鍋に入れ、水をかぶるくらいに入れ、火にかける。

  4. 4

    アクが出たらすくい、野菜が柔らかくなったら鮭も入れ、さらに数分煮る。

  5. 5

    だしの素を入れ、味を見ながら、塩を加える(しょっぱめの方が美味しいと思うので、結構入れます)。

  6. 6

    仕上げに料理酒を加えて味を整えて、できあがり。

コツ・ポイント

翌日温めなおして食べる時や、塩味が濃い時は、水を加えて調整してください。インゲンなども入れると彩りがさらに良くなります。

このレシピの生い立ち

冷凍したままだった鮭があったので、安い野菜で作れる簡単な三平汁にしてみました♪
レシピID : 699147 公開日 : 08/12/13 更新日 : 08/12/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート