カツオの捌き方の画像

Description

体全体に鱗がない代わりに、背びれと胸びれと胸びれに硬い鱗があるお魚!カツオ!
丸ごと捌き方をお教えします!

材料

1尾
キッチンペーパー
1ロール

作り方

  1. 1

    写真

    第二背びれから、背びれあたりの硬い鱗にそって切れ込みを入れる。

  2. 2

    写真

    背びれを持ち、頭に向かって引っ張る。(気持ちいくらい綺麗に取れます。)

  3. 3

    写真

    肛門から胸びれにかけて切れ込みを入れておく。

  4. 4

    写真

    腹びれあたりの硬い鱗から包丁を寝かせ、切れ込みを入れる。

  5. 5

    写真

    胸びれあたりの硬い鱗にそって切れ込みを入れ、そのまま頭を落とす。

  6. 6

    写真

    頭、胸びれ、腹びれ、内臓を一緒に取り除く。

  7. 7

    写真

    血合いの骨に沿ってついている腎臓に切れ込みを入れ、綺麗に洗い流す。
    寄生虫がいたらしっかり取り除く。

  8. 8

    写真

    腹側の尾びれの方から、背骨に包丁が当たりカリカリという音がするまで切っていく。

  9. 9

    写真

    頭の方から、尾に向かって切り込みを入れ、⑧と同じように音がするまで切る。

  10. 10

    写真

    尾の方で腹の切り込みと背の切り込みを繋げるように包丁を入れ、背骨に添わせるように切っていく。

  11. 11

    写真

  12. 12

    写真

    同様の作業をしていく。アジなどであれば魚を反対にするが、カツオはこのまま行う。包丁が骨の上に行かないように切る。

  13. 13

    写真

    ⑫と同じように骨に沿って切っていく。

  14. 14

    写真

    腹骨をそぎ落とす。

  15. 15

    写真

    血合いと中骨をそぎ落とす。

  16. 16

    写真

    皮を引く。

コツ・ポイント

寄生虫はしっかり確認して取り除きましょう。
皮ごと炙り、たたきにすると美味しいですよ!

このレシピの生い立ち

動画ではなく静止画で捌き方を紹介したくて掲載しました。
レシピID : 7008804 公開日 : 21/11/08 更新日 : 21/11/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート