鶏つくねの黒酢あんの画像

Description

鶏つくねは作り置きしておけば、朝は炒めるだけでok^^黒酢あんのコクとうま味でご飯のすすむおかずです。

材料 (2人分)

a 長ネギのみじん切り
10cm分
1/2個
小さじ2
a 塩
小さじ1/4
1/4個
ごま油
大さじ1
b 黒酢
大さじ2
b 醤油
大さじ2
b 砂糖
大さじ1
片栗粉小さじ1+水小さじ2

作り方

  1. 1

    ボウルにaを入れて粘り気が出るまでこねる。12等分に丸める。
    (ここまで前日に仕込み可能◎冷蔵庫に入れておけばok)

  2. 2

    パプリカ、ピーマン、玉ねぎは1.5cm角に切る。

  3. 3

    写真

    フライパンにごま油を熱し、①を入れて弱めの中火で火が通るまで焼く。

  4. 4

    写真

    ②を加えて炒め、bを加えてさっと煮る。全体がくつくつとしてきたら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。

  5. 5

    写真

コツ・ポイント

鶏つくねは作り置きして置けるので、朝は炒めるだけでok。つくねはグリルで焼くだけでも美味しく、アレンジがききます。

このレシピの生い立ち

大戸屋さんの黒酢炒め定食のような、コックリ味のご飯の進む一品に仕上げました。鶏ひき肉なので、冷めても脂浮きなどがしにくく、お弁当においしくいただけます。
レシピID : 7011768 公開日 : 21/11/11 更新日 : 21/11/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート