20分で簡単しみしみ★豚ばら大根の画像

Description

大根にしっかりと焼き色をつけることで、短時間で味がグッとしみ込みやすくなります。

材料 (2人分)

1/4本
お好みの量
A
おろししょうが
小さじ1
カラダがよろこぶ出汁
大さじ2
みりん
大さじ2
大さじ1
250ml
 
ポン酢しょうゆ
大さじ1
サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    豚ばら肉は食べやすい大きさに切る。大根は厚さ1.5cmの半月切りにする。

  2. 2

    写真

    フライパンに油を熱し、大根に焼き色がつくまで両面焼く。更に豚肉を入れて、炒める。

  3. 3

    写真

    水、Aを加えて煮立ったら落とし蓋をして15分ほど煮込む

  4. 4

    写真

    蓋を取り弱火にして、ポン酢を加えて5分ほど煮る。器に盛りつけたらお好みで小ねぎを添える。

  5. 5

    写真

    こちらを使用させて いただきました★

コツ・ポイント

カラダがよろこぶ出汁を加えることで、更に大根のやらかさや味のしみこみやすさを強調してくれます。

このレシピの生い立ち

※ビーバンさんの「カラダがよろこぶ出汁」を使用しました。★https://www.beevan.co.jp/shop/★
レシピID : 7016660 公開日 : 21/11/15 更新日 : 22/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆hiroppy☆
美味しくできました☆