500系新幹線風温野菜のブロシェット♪

500系新幹線風温野菜のブロシェット♪の画像

Description

子鉄大好き500系新幹線をモデルにしたパーティーメニュー! みんなでわいわい、盛り上がりました。

材料 (6人分以上)

2本
3個
1本
 塩
少々
1/4個
1本
アルミホイル
適量
折り紙(青、水色、金色)
適量
黒油性マジック
1本
お弁当用ピック
適量
工作のり
1本

作り方

  1. 1

    写真

     大根を500系の形に切る。下だけすわりが良いように少し切っておくと安定がよい。

  2. 2

    写真

    大根にアルミホイルを全体にかぶせ、折り紙を車体の感じに合わせて切る。正面は水色、青、金色、天井は水色、側面は青に窓を書く

  3. 3

    写真

    折り紙はのり付けし、ドアと500系のマークをマジックで書き込む。

  4. 4

    人参は皮をむき、子供が好きな型で抜く。
    蕪は皮をむき、葉の部分を少し残して、(隙間の土をよく洗う)くし型切り。

  5. 5

    胡瓜は輪切りにして、軽く塩をする。
    さつま芋は輪切りにして、水にさらしてアクを抜く。

  6. 6

    南瓜は種を取り、皮ごと、一口大のコロコロに切る。

  7. 7

    お皿にアルミホイルをかぶせ、3の500系を中心に置く。

  8. 8

    サニーレタスは水洗いして、水気をとり、食べやすい大きさに切る。

  9. 9

    7に8のサニーレタスを散らす。

  10. 10

    野菜類を圧力鍋で蒸す。

  11. 11

    写真

    野菜類に火がはいったら、ピックに差して、順番に7の500系に刺していく。
    刺さらなかった野菜はサニーレタスの上に飾る。

  12. 12

    写真

コツ・ポイント

野菜が多すぎて写真には一部しか載っていません。(刺さらなかった野菜は別盛り)お好みでアボカドマヨネーズやアンチョビマヨネーズなどもオススメ。温野菜のほか、プチトマト、ポテトやチキンナゲット、ウィンナー、唐揚げなども大喜びです。

このレシピの生い立ち

 2008年クリスマスパーティーに何かやろうと、チャレンジしました。
レシピID : 702109 公開日 : 08/12/19 更新日 : 10/07/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート