レンジで楽チン♪簡単シュークリーム

レンジで楽チン♪簡単シュークリームの画像

Description

一人でもあっという間になくなっちゃう分量です(笑)倍量ならご家族で美味しく楽しめます^^

材料 (ミニサイズ約9個分、普通サイズ4個分)

バター
25g
50ml
30g
砂糖
ひとつまみ
少々
2個

作り方

  1. 1

    オーブンを200度に余熱しておく

  2. 2

    耐熱容器にバター、水、砂糖、塩、小麦粉30gのうちの小さじ1/2を入れ、バターが溶けるまでレンジで加熱する

  3. 3

    2に残りの小麦粉を一気に入れ、へらなどでよく混ぜる。均一に仕上げる為に30秒加熱→混ぜるを2回ほど繰り返す

  4. 4

    3に溶いた卵を少しずつ、生地がゆっくりと下へ落ちていく状態になるまで、様子を見ながら加え混ぜる

  5. 5

    シートを敷いた鉄板に4の生地をスプーンですくい、5cmくらいの高さからボトリと落とす。または絞り袋に入れて搾り出す

  6. 6

    スプーンまたは指を水でぬらし、シュー生地の形を整える。高さを意識してください^^

  7. 7

    200度に熱したオーブンで15分(生地が膨らむまで)、その後170度に下げて20分焼く
    (オーブンは絶対に開けない)

  8. 8

    焼けたら、皮の1/3を切り、クリームを詰めて出来上がり♪クリームは詰めすぎると食べにくいですよ

コツ・ポイント

卵は入れすぎると失敗しちゃうので注意。。生地は 柔らかすぎず固すぎず。
生地がしぼむ原因は生地の膜が弱いことと焼きが足りないことにあるようです。
生地はしっかり練って、余分な水分をしっかり飛ばすようによく焼きましょう^^

このレシピの生い立ち

ちょうどいいくらい作れないかと試行錯誤。
レシピID : 703109 公開日 : 08/12/22 更新日 : 08/12/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

20 (18人)
写真
miakoママ
初シュー作りました(*^^*) 美味しかったです。リビ決定!!!

初シューに選んで頂けて嬉しいです(^^)つくれぽ感謝です!

写真
みっしょ~ん
とってもうまくいきました♪これからクリームを入れていただきます!

綺麗に膨らんでますね!とても美味しそうなつくれぽ感謝です♪

写真
mikamika
今日はプチシューで♪回数重ねる度に膨らみ良くなってきてうれし~い

プチシュー!いいですよね~♪毎回美味しそうなれぽ感謝です^^

写真
まめ小町
「初シュー」です♪中は市販のホイップクリームで!リピ決定です☆

リピ決定とのお言葉、嬉しいです♪素敵なつくれぽ、感謝です^^